![]() |
![]() |
![]() |
今照芳さん 「漆展」 12月12日掲載 12月5日〜23日 11.00−18.00 定休日 水・木 ガレリイ キルシェ 東京 国立市西3−1−39 042−576−5868
■弘前の今さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
山本隆博さん 漆のうつわ展 12月08日掲載 12月13日〜21日 11.00−18.30 最終日は17.00まで 会期中無休 ギャラリー乾 足利市通5丁目3190 0284−21−8610 作家在廊日 13日午後−14日 作家ギャラリートーク 13日16.00〜 ■山本 隆博さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
作家による うるし・おわん・うつわ展 12月06日掲載 12月17日〜23日 西武池袋本店 6階 ア−トギャラリー 10.00−21.00 最終日は16.00 03−5949−5348 ■人間国宝 室瀬和美先生 小森邦衛先生 余野さつきさん 竹岡千穂さん 志賀裕昭さん 清水康志さん 須田麻美さん 渡辺絵美さん 鷲野谷一平さん 樋渡賢さん 水口咲さん 山田勘太さん 室瀬祐さん 室瀬智弥さん 阪本修さ ■須田麻美さん、余野さつきさんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
山本冨士雄さん 木工展
12月06日掲載
12月10日〜21日 10.30−18.00 初日 12.00から 最終日は17.00まで 休廊 月・火曜日 作家在廊日 10.12.14.17.19.21日
■山本冨士雄さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
福田敏雄さん 漆のうつわ展 12月01日掲載 12月5日〜11日 11.00−18.00 会期中無休 ギャラリー舎林 06−6624−2531 大阪阿倍野筋2−4−41 作家在廊日 5.6日
■舎林さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
いとぐち 紀 はじまり 展 11月21日掲載 11月23日〜29日 10.00−18.00 最終日は17.00まで 瑞玉 ギャラリー 板橋区板橋2−45−11 03−3961−8984 榎恵美さん 小松阿維さん 田泉夏実さん 登根円さん
■人間国宝の増村紀一郎先生に学んだ5人の方々の作品展です。 |
![]() |
![]() |
寒長茂さん 漆展 11月20日掲載 11月21日〜12月2日 11.00−18.00 会期中無休 ギャラリー独楽 058−266−1050 岐阜市中竹屋町17−1 24日 作家を囲んでティ−パ−ティを開きます 1000円 電話で申し込み ■寒長茂さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
奥井美奈さん 漆展 11月18日掲載 12月3日〜8日 11.00−19.00 最終日は17.00まで 銀座4−3−5 03−3535−5321
■奥井美奈さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
篠原春奈さん japan
meeting 11月16日掲載 11月29日〜12月11日 9.30−18.00 最終日は17.00 Moegi・城内坂店 / gallery Ms 栃木県芳賀郡益子町城内坂150 0285−82−6003 篠原春奈さん 野村昌子さん 蜂谷隆之さん 宮原楓翠さん 松崎修さん 星温美さん 綱なおきさん 森田公亮さん 黒羽修子さん ■篠原春奈さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
砂田正博さん 第27回 アミカル展 11月15日掲載 11月23日〜24日 9.00−18.00 富山市千石町2 ア−トサロン「コスモ」 2Fギャラリー 076−491−2462 事務局 076−437−8351 ■砂田正博さんからご案内いただきました。もう27回となったアミカル展です。
|
![]() |
![]() |
「木漆工 とけし」さん うるし展 11月14日掲載 11月14日〜20日 11.00−18.00 会期中無休 ギャラリー舎林 06−6624−2531 大阪阿倍野筋2−4−41 作家在廊日 14.15日
■舎林さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
うるしのかたち展 2014 11月03日掲載 11月12日〜12月03日 10..−18.00 藝大ア−トプラザ 050−5525−2102
■藝大漆芸科さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
伏見眞樹さん 漆展 10月30日掲載 11月1日〜8日 ギャラリー一葉 広島市中区八丁堀8−2 082−221−0014 11.00−19.00 最終日17.00まで 会期中無休 作家在廊日 11月1日・2日 ■伏見眞樹さんからご案内いただきました。広島では3年振りの個展です。 |
![]() |
![]() |
八代淳子さん 林宏さん 漆芸二人展 10月18日掲載 10月19日〜25日 会期中無休 10.00−18.00 最終日は17.00まで 瑞玉 ギャラリー 板橋区板橋2−45−11 03−3961−8984 作家在廊日 全日 ■ |
![]() |
![]() |
36人の作り手が選ぶ「わたしの漆のうつわ展」 10月12日掲載 10月14日〜25日 11..00−18.00 休廊 19日 ギャラリー舎林 06−6624−2531 大阪阿倍野筋2−4−41 丸山智裕さん「漆腕のおはなし」の会 14日と18日 14.00−15.00 ■舎林さん、丸山智裕さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
小森邦衛先生 展 10月12日掲載 10月14日〜20日 そごう横浜店6階 美術画廊 045−465−5506 最終日は16.00まで ■小森先生によるギャラリートーク 10月18日土 14.00− ■人間国宝の小森邦衛先生よりご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
宮原隆岳さん 漆芸展 10月11日掲載 10月11日〜19日 11.00−17.00 ギャラリー蓄音機 日光市山内2339−1 0288−53−3751
■宮原隆岳さんからご案内いただきました。 毎年の開催です。
|
![]() |
![]() |
佐竹康宏・泰誌さん 木と轆轤と漆展 10月07日掲載 10月10〜18日 12.00−19.00 最終日は16.00まで ギャラリー田中 東京都中央区銀座7丁目2・22同和ビル - 03-3289-2495 日曜日 休廊 ■佐竹康宏さんからご案内いただきました。親子展です〜 |
![]() |
![]() |
赤木明登さん 漆展 9月17日掲載 9月19日〜23日 11.00−19.00 会期中無休 桃居 港区西麻布2−25−13 03−3797−4494
■赤木明登さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
鎌田克慈さん うるしのうつわ展 9月15日掲載 9月13日〜20日 新宿区袋町26 03−3260−6801 作家在廊日 13日 ■鎌田克慈さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
第六十一回 日本伝統工芸展 9月15日掲載 9月17日〜29日 日本橋三越本展 本館・新館7階ギャラリー 03−3241−3311 19日 作品解説 内田篤呉さん ■市川正人さん 古家喜義さんからご案内いただきました。市川正人さんは工芸会新人賞を受賞されました。その他、お知り合いの方多数入選されております。おめでとうございます! |
![]() |
![]() |
箱瀬淳一さん 「箱・筥・匣」展 8月30日掲載 9月2日〜8日 11.00−18.00 会期中無休 ギャラリー舎林 06−6624−2531 大阪阿倍野筋2−4−41 作家在廊日 9月2.3日 ギャラリー舎林さんは9月で10周年となりました。おめでとうございます。 ■舎林さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
伏見眞樹さん 佐藤智和さん 湘南の漆 展 7月11日掲載 7月14日〜29日 11.00−19.00 ギャラリー江 銀座4丁目13−15 成和銀座ビル2F 03−3543−0525 伏見眞樹さん 佐藤智和さん 堀田洋二さん 日向龍さん 横田朋子さん 5名 作家在廊日 伏見眞樹さん 14.15.18.23.28.29日 佐藤智和さん 14.19.20.21.26.27.29日 ■伏見眞樹さん 佐藤智和さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
杉田明彦さん 漆器展 7月2日掲載 7月1日〜8月2日 9.00−17.00 八雲茶寮 目ま゛ろく八雲3−4−7 03−5731−1620 定休日 日曜日 祝日 作家在廊日 7月1.4.5.25.26日 ■杉田明彦さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
赤木明登さん「赤木明登のあたらしい腕」 6月30日掲載 7月4日〜10日 11.00−18.00 ギャラリー舎林 06−6624−2531 大阪阿倍野筋2−4−41 会期中無休 作家在廊日 5.6日 ■舎林さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
鎌田克慈さん展 6月13日掲載 6月20日21日 龍雲庵 新宿1−18−3 ル−ツビル 会費2000円 会席料理と展示、お話
申し込み 漆宝堂 0120−4810−55
|
![]() |
土田和茂さん 「漆のうつわ展」 6月12日掲載 6月13日〜19日 11.00−18.00 会期中無休 ギャラリー舎林 06−6624−2531 大阪阿倍野筋2−4−41 作家在廊日 13.14日
■舎林さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
渡邊希さん 空中庭園 6月09日掲載 6月6日〜15日 11.00−18.00 水曜日定休日 Plantation プランテ−ション・森彦4号店 札幌市白石区菊水8条2丁目1−32 建築家・赤坂真一郎さん 盆栽・君島信博さんとの三人展。 大型造形「skin」をメインに展示
■渡邊希さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
山本隆博さん 塗りもののうつわ展 5月30日掲載 6月4日〜10日 日本橋三越6階美術サロン 最終日は16.00まで
■山本 隆博さんからご案内いただきました。
|
![]() |
![]() |
伏見眞樹さん 漆の器展 5月29日掲載 5月22日〜6月1日 11..00−19.00 壺中樂 鹿児島市吉野町2433−17 099−243−2555 作家在廊日 22.23日 ■伏見眞樹さんからご案内いただきました。 鹿児島で初めての個展です |
![]() |
![]() |
平野晴子さん WONDER
WORKS 奇跡を起こす凸凹三人展 5月27日掲載 5月27日〜6月3日 11.00−19.00 最終日は17.00まで 29日は休廊 しろがねギャラリー 三鷹市下連雀3−29−1 0422−43−3777 宮田琴さん 井出裕子さん 平野晴子さん の三人展です ■平野晴子さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
赤木明登さん 展 5月22日掲載 5月23日〜6月1日 11.00−18.00 月用休廊 アサヒギャラリー 甲府市若松町10−6 ドエルセントラル1階 052−227−7611 作家在廊日 23.24.25日 ■赤木明登さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
渡邊希さん material 5月21日掲載 5月20日〜6月1日 11.00−20.00 Spial Garden スパイラルガ−デン 港区南青山5−6−23 お問い合わせ 011−562−7762 Gallery 創 作家在廊日 20.29.30.31.1日 国松希根太さん と 渡邊希さん の2人の個展同時開催 ■渡邊希さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
吉田 宏之・ひとみさん「くらしの器展」 5月15日掲載 5月16日〜22日 11.00−18.00 会期中無休 ギャラリー舎林 06−6624−2531 大阪阿倍野筋2−4−41 作家在廊日 19.20日 ■舎林さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
杉田明彦さん グラフティ 5月5日掲載 5月9日〜18日 12.00−19.00 最終日は12.00−18.00 プラグマタ 中央区八丁堀2−3−3 3F 03−3297−6011 会期中無休 杉田明彦さん 漆 松岡学さん 日本画 ■杉田明彦さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
鎌田克慈さん展 4月26日掲載 4月30日〜5月11日 11.00−19.00 AXISビル3F03−3587−0318 会期中無休 作家在廊日 5月3日−6日 ■鎌田克慈さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
小林伸好さん 漆造形展 4月16日掲載 4月27日〜5月11日 11.00−19.00 月曜日定休 Gallery CASAICO 弘前市城東中央4−2−11 0172−88−7574 作家在廊日 27.28.9.10.11日
■東北芸術工科大学 工芸コ−ス教授の小林伸好先生からご案内いただきました。
|
![]() |
![]() |
気軽に使ってほしいもの/伏見家の手仕事 4月14日掲載 伏見眞樹さんの漆・晴日さんのアクセサリー 4月18日〜26日 日、月休み 11.00−18.00 最終日は16時まで スペースたかもり 03−3817−0654 文京区小石川5−3−15−302 作家在廊日 全日 ■伏見さんとお嬢さんの晴日さんの作品です〜 親娘展はすばらしいですね。 |
![]() |
![]() |
赤木明登さん 漆塗師物語 3月29日掲載 4月16日〜21日 12.00−18.00 会期中無休 栃木県足利市大門通り2381 0284−41−2188 作家在廊日 16日 春のほろ酔い宴 会費2000円 作家在廊日 19.20日 赤木さんのお点前 会費1000円
■赤木明登さんよりご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
宮原隆岳 楓翠さん 漆芸二人展 3月28日掲載 3月29日〜4月13日 10.00−17.00 会期中無休 ギャラリー緑陶里 栃木県益子町城内坂88 0285−72−4789
■宮原隆岳 楓翠さんからご案内いただきました。親子展です。 |
![]() |
![]() |
赤木工房一門と漆の仲間たち展 3月21日掲載 3月24日〜31日 12.00−20.00 日曜日と最終日は18.00まで DEE'S HALL 港区南青山3−14−11 03−5486−2688 四十沢木材工芸さん 鎌田克慈さん 加藤那美子さん 小林慎二さん 杉田明彦さん 瀧本みえさん 土田和茂さん 堀道広さん 木漆工とけしさん 山崎友典さん ■赤木明登さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
石川県立輪島漆芸技術研修所さん 卒業生作品展 3月19日掲載 3月25日〜4月3日 10.00−18.00 最終日16.00 石川県政記念 しいのき迎賓館 1階 ギャラリーB 金沢市広坂2−1−1 076−261−1111 入場無料 ■輪島漆芸研修所さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
綿引千絵さん 春、装う漆展 3月17日掲載 3月27日〜4月1日 11.00−18.00 最終日は17.00まで 埼玉県志木市本町1−2−2 048−474−8486 ミニコ−ナ− 志木・埼玉の作り手たち 漆・加藤那美子さん 和竿・小春友樹さん デザイン・石田和人さん 陶・土屋由起子さん 革・谷田貝陵子さん ■綿引千絵さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
菱田賢治さん 個展 陶と漆
3月14日掲載 3月29日〜4月22日 10.00−17.00 定休日 水・木 伊東市八幡野1274−32 0557−54−3533 ■菱田賢治さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
輪島キリモト「箱・筺・函・匣・筥」展 3月13日掲載 3月14日〜20日 11.00−18.00 会期中無休 ギャラリー舎林 06−6624−2531 大阪阿倍野筋2−4−41 作家在廊日 14.15.16日
■舎林さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
鎌倉彫協同組合、鎌倉彫教授会さん 鎌倉彫会館まつり 3月12日掲載 3月21日 金 祝日 10.00−16.00 鎌倉彫会館 鎌倉市小町2−15−13 0467−25−1500 入場無料 「いっしょにつくろう、体験しよう!」 ■鎌倉彫教授会さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
篠原春奈さん 乾漆展 「漆のたのしみ」 3月2日掲載 3月13日〜18日 10.00−18.00 ギャラリー芙蓉 宇都宮市大曽1−8−10 028−627−3939 定休日 水曜日 ■篠原春奈さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
金沢卯辰山工芸工房さん 修了作品展 2月27日掲載 3月13日〜23日 定休日 17日 月曜日 11.00−17.00 最終日は16.00まで 金沢卯辰山工芸工房 076−251−7286 漆芸では 小西明日香さん 野口健さん 山岸紗綾さん 黒田沙知子さん
■金沢卯辰山工芸工房さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
金沢卯辰山工芸工房さん 研修者作品展 2月26日掲載 3月11日〜16日 10.00−18.00 入場無料 金沢21世紀美術館市民ギャラリーA 金沢市広坂1−2−1 お問い合わせは金沢卯辰山工芸工房さん 076−251−7286 漆芸では 川村友美さん 黒木沙世さん 山脇千尋さん 百瀬玲亜さん ■金沢卯辰山工芸工房さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
石川県立輪島漆芸技術研修所さん 卒業・終了作品展 2月25日掲載 2月28日〜3月2日 9.00−16.30 石川県立輪島漆芸技術研修所講堂 卒業式 3月4日 10.00 講堂にて 3月25日〜4月3日 石川県政記念 しいのき迎賓館 金沢市広坂2−1−1 076−261−1111 10.00−18.00 最終日16.00 ■輪島漆芸研修所さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
古家喜義さん 朝日チャリティ−美術館展・東京展 3月6日掲載 3月7日〜10日 東京銀座松屋 8階大催場 ■古家喜義さんからご案内いただきました。 栃造透丸盆「丹頂三兄弟」出品です
|
![]() |
![]() |
第17回 広島市立大学芸術学部 卒業 終了作品展 2月17日掲載 3月5日〜9日 10.00−17.00 入場は16.30まで 広島市現代美術館・広島市立大学 入場無料 お問い合わせ 082−830−1504 ■広島市立大学さんからご案内いただきました。 今年もまた巣立ちの季節となりました |
![]() |
![]() |
鎌田克慈さん 個展 2月16日掲載 3月1日〜31日 ギャラリーKITA'S 兵庫県篠山市二階町9-1
■鎌田克慈さんからご案内いただきました。
|
![]() |
![]() |
柴田克哉さん パンのあるおいしい食卓風景 絵画と芸のコラボ展 1月19日掲載 1月22日〜28日 銀座三越8階ギャラリー 最終日は16.00まで 03−3562−1111 ■柴田克哉さんからご案内いただきました。 |
![]() |
![]() |
丸山智洋さん 三彩展 12月28日掲載 2014年1月23日〜26日 11.00−19.00 最終日は17.00まで アトリエ1616 大阪市浪速区恵美須1−16−16 丸山智洋さん 舎林の山田冨美子さんも出品します
■丸山智洋さんからご案内いただきました。 |
|
copyright (c) urushibake.com |